院内公衆無線LANのご利用案内
当院では、患者さまをはじめ、病院を利用する皆さまに院内で気軽にインターネットを利用していただけるよう、無料で利用できる公衆無線LANサービスの環境整備をしております。
ご利用につきましては、豊橋市公衆無線LAN利用規約に同意していただく必要がございますので、内容をご確認いただき、自己の責任で他の方へのご迷惑にならないよう、マナーを守ってご利用いただくようお願いいたします。
利用可能エリア及び時間
エリア | 利用時間 | SSID |
---|---|---|
救急外来待合 | 17時~8時 | tmh-freewifi_kyu-kyu |
院内喫茶店 | 6時~22時 (1日最大60分) |
DoSPOT-FREE |
※利用状況により、繋がりにくい場合があります。
利用方法
当院では、公衆無線LAN接続サービスの円滑な提供と不正利用防止の観点から、メールまたはSNSでの認証方式を導入しています。
※ご利用に関し、職員は端末等の接続設定や操作など技術的なサポートは行っておりませんので、利用手順書を確認いただき、利用者各自でご対応ください。
規約 | 形式 | サイズ |
---|---|---|
豊橋市公衆無線LAN利用規約 | 1,157KB | |
利用手順書 | 404KB |
注意事項
・他の病院利用者の迷惑とならないように配慮してご利用ください。
・当院職員より、機器の使用を控える等の指示があった場合はその指示に従ってください。
・接続や設定方法など、利用に関するサポートは行いませんのであらかじめご了承ください。
・公衆無線LANの利用に関する機器の貸し出しは行いませんので、利用者にてご用意ください。
・接続する通信機器のセキュリティ対策や有害サイトへのアクセス制限などの対策は利用者で行ってください。
・当院は、当サービスの利用に際し、利用者または第三者が被ったいかなる損害についても一切責任をおいません。
・当院は、当サービスの提供を利用者に事前に通知することなく、一部または全部を変更、休止または廃止する可能性
がございますので、あらかじめご了承ください。