豊橋市民病院利用者のサービス向上等を図るため、指定場所で行政財産の使用許可を受け喫茶室の運営を行う事業者を公募型プロポーザル方式により選定します。
応募される方は下記ファイルをダウンロードし、期限内に提出してください。なお、様式の大きさは厳守していただきますが、必要事項の記載があれば枠等は自由に調整していただいて構いません。
| 1. 指定場所 | 豊橋市民病院 病棟1階喫茶室 |
| 2. 運営開始予定時期 | 令和8年4月1日(木)以降 (更新の場合、4月1日から運営開始日までは改装含む準備期間とする) |
| 3. 応募資格 | 3年以上の喫茶事業運営経験等、募集要項に示した応募資格を満たすこと |
| 4. 提出書類受付期間 | 令和7年11月19日(水)から11月26日(水)の8時30分から17時まで (土・日曜日・祝日を除く) |
| 5. 提出書類および提出方法 | 募集要項に示した添付の参加申込書等様式や書類を「9.提出先または連絡先」まで持参又は郵送(ただし郵送による提出は書留に限る) |
| 6. 選定方法および 運営事業者決定予定日 |
応募者から提出された書類に基づく資格審査と、資格審査合格者による企画提案(プレゼンテーション)を行い、各提案項目、運営能力等について総合的な評価点を採点し、運営事業者候補者を選定します。 最終的な運営事業者の決定は令和7年12月下旬を予定しています。 |
| 7. 参加者説明会について | 参加者説明会(現場見学および説明)を令和7年11月10日(月)16時30分より開催します。希望される方は添付の参加申込書等「説明会参加申込書」(様式第9)に必要事項を記入の上、電子メールまたはFAXにて下記期限までに提出してください。 説明会参加申込期限/令和7年11月10日(月)12時まで(必着) |
| 8. 質問について | 本募集について質問がある場合は、下記期間に限り電子メールでのみ受け付けます。参加申込書等「質疑書」(様式第10)に必要事項を記入の上提出してください。回答公開日は令和7年11月18日(火)を予定しています。 質問受付期間/令和7年11月4日(火)から11月12日(月)まで(必着) |
| 9. 提出先および連絡先 | 〒441-8570 愛知県豊橋市青竹町字八間西50番地 豊橋市民病院 事務局管理課 施設担当 TEL (0532)33-6365 FAX (0532)33-6177 電子メール hosp-kanri@city.toyohashi.lg.jp |
| 様式等 | ファイル形式 | ファイルサイズ |
| 喫茶室運営事業者募集要項 | 352KB | |
| 参加申込書等様式 | Excel | 96KB |
| 審査項目の概要と配点 | 89KB | |
| 図面 (喫茶室) | 61KB | |
| 図面(喫茶室寸法図) | 44KB | |
| 図面(飲食スペース、中庭寸法図) | 53KB | |
| 会場案内図(説明会会場) | 111KB |
○本募集についての質疑回答
| 様式等 | ファイル形式 | ファイルサイズ |
| 質疑回答書 | 83KB | |
| 追加図面(結線図) | 98KB |
