地域医療連携のご案内

医療機関の方へ

紹介患者予約について

CT・MRI・PET-CT・胃カメラ等の高度医療機器を使用する検査予約についても、このシステムをご利用いただけます。

この患者紹介システムでは、各医療機関から予め患者さんの情報をFAXにていただき、診療科の受診日時の予約をお取りしています。

  1. 1

    予約取得依頼(紹介受診者票等)

    地域の医療機関

    病診連携室

    「紹介受診者票」(様式12)に必要事項を記入し、病診連携室へFAXで送信してください。

  2. 2

    予約取得

    病診連携室

    外来・検査

    FAX受信後、診察・検査の予約日時を決定します。

  3. 3

    予約票を送付(FAX送信)

    病診連携室

    地域の医療機関

    紹介医へ「病診連携紹介患者予約票」をFAXで送信します。

  4. 4

    紹介状と予約票

    地域の医療機関

    患者さん

    「紹介状(診療情報提供書)」と病診連携室から送信された「病診連携紹介患者予約票」を患者さんへお渡しください。

  5. 5

    来院

    患者さん

    紹介状受付窓口 ❸番

    患者さんは、診察・検査日当日「紹介状(診療情報提供書)」、「病診連携紹介患者予約票」を❸番紹介状受付に提示してください。

  6. 6

    受診

    紹介状受付窓口 ❸番

    外来・検査

    診察・検査結果等については、後日、紹介医あてに報告させていただきます。

地域連携パスについて

がん地域連携パスは、当院でがんの治療(手術等)を行った患者さんについて、その後の定期的な診察や検査等について、かかりつけ医と当院とが連携し、役割を分担して患者さんの治療にあたります。日々の診察と薬の処方をかかりつけ医、節目の診察を当院が担当しますが、治療は共通の地域連携計画書に沿って行われるので、同じ診療方針で治療を受けられます。また、患者さんの診療情報は、かかりつけ医や当院などの関係する医療機関で共有しますので、患者さんは必要な治療をスムーズに受けることができます。

連携医療機関(がん種別)

R5年3月末現在

がん種別 胃がん 大腸がん 乳がん 肺がん 肝がん
連携医療機関数 123 120 92 108 110

脳卒中の患者さんに対し、東三河(豊橋、豊川、蒲郡、田原、新城、北設)地域を「穂の国」と呼称して、この地域で参加いただける急性期医療機関、回復期医療機関、維持期医療機関、介護老人保健施設、訪問リハビリ事業所、通所リハビリ事業所が統一した治療計画書(パス)を使って症状に合った切れ目のない良質な医療を効率的に提供できるように連携しています。
このパスを運用するにあたり、穂の国脳卒中医療連携研究会を組織し、事務局を当院患者総合支援センターに置いています。

穂の国脳卒中医療連携研究会では、以下の様式とマニュアルを作成しています。

連携医療機関

種別 急性期医療機関 回復期医療機関 維持期医療機関等
連携医療機関数 5 10 115

お問い合わせ先

穂の国脳卒中医療連携研究会 
担当(豊橋市民病院 患者総合支援センター)
電話 0532-33-6111(内線1424)
E-mail jimu-renkei@toyohashi-mh.jp

大腿骨近位部骨折の患者さんに対し、市内で参加いただける急性期医療機関、回復期医療機関が統一した治療計画書(パス)を使用して、症状に合った切れ目のない良質な医療を効率的に提供できるよう連携しています。
このパスを運用するにあたり、豊橋大腿骨近位部骨折連携研究会を組織しています。

地域連携登録医制度

豊橋市民病院では、東三河南部医療圏内(豊橋、豊川、蒲郡、田原)にある地域の医科、歯科の医療機関の先生と相互の機能向上を図り、連携を深めることにより、地域医療の充実及び発展に資することを目的として、「地域連携登録医制度」を設置しています。
登録医は、紹介患者の予約を取得すること以外にも当院内の様々な施設、設備の利用が可能となります。また、当院から様々な情報を提供する広報誌「Bridge ~市民病院と地域をつなぐ~」を定期的にお届けいたします。

  1. 開放型病床 5床

    診察された患者さんに入院の必要が生じた場合、当院と登録医の先生とが共同で診療にあたることのできる病床です。

  2. 検査 胃内視鏡・CT・MRI・PET-CT・RI・骨塩定量
    測定・頸動脈エコー・心エコー・脳波

    検査のみのご依頼が可能です。検査後、医師の読影結果または所見を、ご依頼いただいた登録医の先生へ報告させていただきます。

  3. 院内施設 医学情報室(図書室)・研究室

    医学情報室(図書室)、研究室のご利用が可能です。(図書の貸出しはできません。)

  4. 研修会等のご案内 研修会・症例検討会等のご案内

    当院で開催する研修会や症例検討会等のご案内をさせていただきます。

  5. 文献複写サービス

    当院の医学情報室に所蔵されている文献の複写サービスを行います。また当院にない文献についても代行で取り寄せ医いたします。※取り寄せた場合1件あたり500円~

  6. 地域医療連携システム「メディマップ®」

    院内のデジタルサイネージ(大型モニター)や当院ホームページにて、登録医の先生方の施設情報をより分かりやすく、かつ充実した形で地域の方々へ発信してまいります。(施設の情報の掲示については、同意をいただいた場合に限ります。)

    詳細については、下記の「登録医の皆さまへ」をご覧ください

地域連携登録医として、登録医数は全体で561名(R4年3月末日現在)となっており、内訳は以下のとおりです。

種別 医師 歯科医師
(1)豊橋市内 211名 130名
(2)豊川市内 78名 49名
(3)田原市内 21名 21名
(4)蒲郡市内 35名 21名
(5)新城・北設楽・県外 11名 0名
356名 221名
577名

また、登録医のうち、以下は、当院ホームページへの掲載を希望された医師・歯科医師の所属する医療機関の一覧です。

次の地域連携登録医申請書等をご記載いただき、豊橋市民病院の地域連携室あて郵送、FAX、メールのいずれかでご提出ください。是非、登録医としてのご参加をお願いいたします。

地域連携広報誌「Bridge ~市民病院と地域をつなぐ」

その他、地域における支援体制

他にも、当院では災害時における看護職の相互支援体制など、地域で支えあう取り組みに参加しています。

「地域災害応援ナース」とは

愛知県看護協会が構築した、地域に限局した自然災害または感染症発生時に被災医療機関を地区支部単位で支援する仕組みのことをいいます。

https://www.aichi-kangokyokai.or.jp/publics/index/437/ (愛知県看護協会HPより)

当院へ派遣予定の
地域災害応援ナースの皆様へ